幅広く、信頼される
医療を目指して
和をもって
医療技術の研鑽に努めます。
外来診察時間
30分前から受付開始
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 9:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
| 午後 14:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
日曜・祝日・年末年始(12月30日~1月3日)は休診です。
当院は救急指定病院ですので、
急患の方には24時間体制で対応しています。



菅病院の基本理念
Basic philosophy
- 地域住民のニーズに応え、患者様やそのご家族様に信頼される医療を目指します。
- 一般外来、入院さらには在宅支援まで含めた幅広い医療を提供します。
- 初心忘れるべからずをモットーに、全職員が和をもって医療技術の研鑽に努めます。
病院長挨拶
Greetings from the director

病院長の溝口博喜でございます。当院のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
菅病院は、昭和45年の開院以来、地域の皆様の健康を支える医療機関として歩んでまいりました。医療を取り巻く環境の変化に対応し、令和4年4月には介護療養型医療施設を介護医療院に転換。現在は一般病棟32床、介護医療院27床を有し、地域に根ざした医療サービスを提供しております。
当院の特色として、井原地区では数少ない入院可能な透析施設を備え、透析患者様を積極的に受け入れております。また、急性期から在宅への橋渡しとなる役割も担っています。岡山県南西部に位置する地理的特性を活かし、福山、倉敷、岡山地区の大病院とも緊密に連携し、患者様が安心して受診できる環境を整えております。
介護医療院では、「日常的な医学管理」「看取りやターミナルケア」等の医療機能と「生活施設」としての機能を兼ね備え、長期療養が必要な要介護者の方々に「医療と日常生活上の支援」を一体的に提供しています。
私たちは「地域医療を支える」という理念のもと、外来から看取りまでの包括的な医療サービスを提供しています。また、「食」の考えを大切にし、患者様の健康回復と維持に努めています。さらに、「明るく楽しい病院」を目指し、スタッフ一同、笑顔で患者様に接するよう心がけております。
今後は、往診や介護医療にも積極的に取り組み、地域の皆様により安心していただける医療を提供していく所存です。また、私の専門である循環器を中心に、菅病院で提供できる医療の幅を広げ、できるだけ地域完結型の医療体制を構築していきたいと考えております。
菅病院のスタッフは、地域を愛し、患者様に優しい気持ちで接する素晴らしい仲間たちです。私たちは、スタッフにとって楽しく働ける病院、患者様にとって来やすい病院を目指しています。
これからも患者様に寄り添う医療を提供し、地域の皆様に信頼され、必要とされる病院であり続けるよう、職員一同精進してまいります。今後とも菅病院をよろしくお願い申し上げます。
続きを読む
交通アクセス
access
交通アクセス
access
- 住所 〒715-0019 岡山県井原市井原町124
- 電車 井原鉄道 井原駅より 徒歩15分
- 車 山陽自動車道 笠岡ICから約15分(井原方面)
-
バス
井笠バスカンパニー 福山駅発井原行 市民会館前バス停 徒歩3分
井笠バスカンパニー 笠岡駅発井原市民病院行 中国新聞井原支局前 徒歩7分







